
【衆院内閣委】「私権制限と人権とのバランスは立法府が考えるべきで…
後藤祐一議員 「私権制限と人権とのバランスは立法府が考えるべきでは?」。11日、衆院内閣委員会で「新型インフルエンザ等対策特別措置法」の改正案が審議され、…
ニュース後藤祐一議員 「私権制限と人権とのバランスは立法府が考えるべきでは?」。11日、衆院内閣委員会で「新型インフルエンザ等対策特別措置法」の改正案が審議され、…
ニュース■3月3日(火) 18:30~19:30 ニコニコ生放送「衆議院予算委員会審議をふりかえって」に玉木雄一郎代表、後藤祐一衆院議員、大西健介衆院議員が出演しま…
ニュース衆院予算委員会で27日、後藤祐一議員が質疑をした。新型肺炎の感染拡大を防ぐために、感染の疑いがある派遣・日雇い労働者等の休暇の補償、基礎疾患を抱える人の家族が…
ニュース衆院予算委員会で20日、新年度予算に関する一般的質疑が行われ、国民民主党の後藤祐一議員が共同会派の一番手として、(1)新型コロナウィルス感染症対策(2)黒川弘…
ニュース「閣内不一致だ。政府としての統一見解を提出してほしい」。衆院予算委員会で12日、新型コロナウイルス対応・内外の諸情勢に関する集中審議が行われ、国民民主党から後…
ニュース後藤祐一議員は4日、衆院予算委員会の基本的質疑に立ち、新型肺炎について政府の対応を質した。後藤議員は(1)入国禁止措置の対象となる地域を拡大する予定はないのか…
ニュース■1月30日(木) 17:00~18:00 ニコニコ生放送「衆院予算委員会『補正予算』審議ふりかえり」に大西健介、後藤祐一両衆院議員が出演。補正予算審議をふ…
ニュース公務労協新春の集いで主催者あいさつをする岡島真砂樹議長(日教組中央執行委員長) 28日午後、東京都内に於いて公務員や独立行政法人職員、政府関係企業職員など…
ニュース国民民主党の後藤祐一議員は28日、衆院予算委員会で令和元年度補正予算の討論に立った。昨年の台風による深刻な災害からの復旧・復興のための予算の必要性を昨年の臨時…
ニュース28日、衆院の予算委員会で令和元年度の補正予算案の締めくくり質疑が行われた。共同会派を代表し、後藤祐一議員が登壇し(1)中国の新型肺炎(2)補正予算案(3)統…
ニュース平野博文幹事長、泉健太政務調査会長をはじめとする党所属議員が27日、連合幹部から「2020年度予算編成等に関する要請書」を党本部で受け取り、意見交換した。 …
ニュース19日午後に開かれた衆院本会議で日米貿易協定及び日米デジタル貿易協定の承認案の討論・採決が行われ、国民民主党の後藤祐一議員が野党共同会派を代表して反対の立場か…
ニュース泉健太政務調査会長と後藤祐一政務調査会長代行は13日、公務公共サービス労働組合協議会(公務労協)から「地方財政確立等に関する要請」を党本部で受けた。 泉政…
ニュース原口一博国会対策委員長らは8日、国会内で記者会見を開いた。 原口国対委員長は、衆院外務委員会で求めた日米貿易協定に関する資料などを一切提出しない政府・与党の姿…
ニュース玉木雄一郎代表は2日、神奈川県海老名市を訪れ、太栄志・神奈川13区総支部長が開いた、第50回記念「草の根」タウンミーティングに参加し、「こくみん徹底トーク」を…
ニュース後藤祐一議員は11日、衆院予算委員会の基本的質疑に立ち、(1)消費税増税のポイント還元(2)日米貿易協定(3)豚コレラ対策(4)北朝鮮ミサイルのEEZ(排他的…
ニュース政務調査会の後藤祐一会長代行(写真:左から3人目が「消費税増税の中止を求める請願」を受け取る後藤議員)は12日、「10月消費税10%ストップ!9.12国…
ニュース第25回参議院議員選挙の公示日となる4日、玉木雄一郎代表は横浜市を訪れ、国民民主党公認の乃木涼介(のぎ・りょうすけ)候補らと街頭演説を行った。 神奈川県連…
ニュース国民民主党は14日、重大な通商交渉に関して、政府から国民や国会に対して情報提供を促進させる「国民経済及び国民生活に重大な影響を及ぼすおそれのある通商に係る交渉…
ニュース国民民主党は25日、「天皇の退位等に関する皇室典範特例法の施行の日の翌日以後における平成の元号を用いた法律の表記の取扱い等に関する法律案」を衆院に提出した。 …
ニュース