
野党幹事長・書記局長会談で野党党首会談の開催を提案
国民民主党をはじめ野党6党派(立憲、共産、社保、社民、自由)の幹事長・書記局長が22日、国会内で会談した。会談では28日の通常国会開会前に野党6党派の党首会談…
ニュース国民民主党をはじめ野党6党派(立憲、共産、社保、社民、自由)の幹事長・書記局長が22日、国会内で会談した。会談では28日の通常国会開会前に野党6党派の党首会談…
ニュース平野博文幹事長は15日午後、日本生活協同組合連合会・日本コープ共済生活協同組合連合会・日本医療福祉生活協同組合連合会が東京都内で開いた「2019年賀詞交歓会」に…
ニュース国民民主党2019年度定期大会で、玉木代表のあいさつに続いて平野博文幹事長が登壇し、「2019年度活動方針案」「2018年度決算(仮)」「2019年度予算(骨…
ニュース国民民主党は12日午前、2019年度定期党大会の議案に関する実質的な議論の場となる全代議員会議を党本部で開いた。 玉木雄一郎代表は、衆参両院の党所属国会議…
ニュース党大阪府連は22日、街頭演説会を大阪市内の梅田、JR天王寺駅前、難波の3カ所で開いた。 なんば高島屋前での街頭演説会には、玉木雄一郎代表、平野博文幹事長(…
ニュース玉木雄一郎代表は20日午前、日本労働組合総連合会(連合)本部に連合幹部を訪問した。平野博文幹事長も同行した。 会談後に記者団の取材に応じた玉木代表は、連合…
ニュース国民民主党は8日、地方組織幹部などを集めた全国幹事会・自治体議員団等役員合同会議を東京都内で開いた。会合の主要な議題は1月12日に開く定期党大会の議案書である…
ニュース平野博文幹事長は3日、城井崇広報局長とともに山梨県甲府市を訪れ、後藤斎山梨県知事を表敬し、事務所を激励した。また、連合山梨三役、党山梨県連役員と意見交換を行っ…
ニュース平野博文幹事長は30日、定例記者会見を党本部で開いた。 参院に審議が移った入管法改正案の問題点についての問いに平野幹事長は、失踪した外国人技能実習生から聞…
ニュース任期満了に伴う和歌山県知事選が25日投開票され、4回目の当選を果たした仁坂吉伸氏が28日、国民民主党本部を訪れ玉木雄一郎代表と面談した。党側から平野博文幹事長…
ニュース国民民主党は27日、連合から「2019年度予算編成等に関する要請書」と「日EU経済連携協定に係るILO8条約に関する要請書」を受け取り意見交換を行った。 …
ニュース国民民主党は「東京連続街宣」と銘打って、毎週木曜日に都内各地で街頭演説会を実施しています。第3回目の22日は杉並区・JR阿佐ケ谷駅北口で、地元の増田裕一杉並区…
ニュース平野博文幹事長は19日、東京都内で開かれた自動車総連の中央執行委員会に出席し、国民民主党の今後の取り組みについて報告した。 平野幹事長は、国民民主党の活動…
ニュース国民民主党は19日、党本部で「指定都市行財政問題懇談会」を開催した。この会合は、国民民主党所属の指定都市市議会議員と国会議員が、指定都市(全国20市)が抱える…
ニュース平野博文幹事長は16日、国民民主党はじめ立憲、共産、無所属の会、自由、社民の野党5党1会派と市民連合の意見交換会に出席した。前回は、5月28日に開かれたが国民…
ニュース「つくろう、新しい答え。」。国民民主党は何を目指す政党かを短いことばで言い表すタグライン決定し、玉木雄一郎代表を先頭に8日、東京有楽町で大街頭演説会を行いまし…
ニュース平野博文幹事長は2日、定例の記者会見を党本部で開いた。平野幹事長からは、(1)予算委員会(2)出入国管理・難民認定法(入管法)改正案の閣議決定(3)8日に行う…
ニュース玉木雄一郎代表、平野博文幹事長らは25日、国会内で日本化学エネルギー産業労働組合連合会(JEC連合)から産業別の政策要請を受けた。 玉木代表は「現実的な経…
ニュース玉木雄一郎代表、平野博文幹事長らは、23日党本部に健康保険組合連合会(以下、健保連)から次の4点を始めとする要請を受けた。 拠出金負担に50%の上限、現役世…
ニュース平野博文幹事長は16日、全国自動車交通労働組合連合会(全自交労連)が神戸市内で開いた第74回定期大会に出席した。 平野幹事長は、大会への祝意と国民民主党に…
ニュース