
【愛知】「正直な政治、偏らない政治、現実的な政治根付かせる」大塚…
参院選愛知県選挙区から立候補した現職の大塚耕平公認候補は21日、20時すぎ早々に当選確実の報を受け、支持者の大きな拍手で迎えられて登場。支持者一人ひとりと握手…
ニュース参院選愛知県選挙区から立候補した現職の大塚耕平公認候補は21日、20時すぎ早々に当選確実の報を受け、支持者の大きな拍手で迎えられて登場。支持者一人ひとりと握手…
ニュース参院選挙戦最終日の20日、全国各地を回る応援演説の2カ所目として名古屋市を訪問した玉木代表。繁華街のデパート前で行われていた参院愛知県選挙区の大塚耕平公認候補…
ニュース参院選最終日の20日(土)の玉木雄一郎代表の遊説日程をお知らせします。静岡県選挙区から立候補している、しんば賀津也候補、愛知県選挙区から立候補して…
参院本会議で24日、野党各党が共同提出した内閣総理大臣安倍晋三君問責決議案が審議され、決議案は賛成少数で否決された。採決に先立ち、国民民主党・新緑風会を代表し…
ニュース古川元久・大塚耕平両代表代行らは13日、党本部でサービス・ツーリズム産業労働組合連合会(以下、サービス連合)から2019年度重点政策についての要請を受け、意見…
ニュース参院決算委員会で10日、2017年度決算外2件について締めくくり総括質疑が行われ、国民民主党・新緑風会からは大塚耕平議員が質疑に立った。大塚議員は、(1)10…
ニュース玉木雄一郎代表をはじめ党役員は28日、東京都内で日本弁護士連合会ならびに日本弁護士政治連盟との懇談会に出席し、法曹界の抱える課題や国政について意見交換した。 …
ニュース大塚耕平代表代行は15日、東京都内で開催された電力総連の組織内地方議員会議で国民民主党の政策について講演した。 大塚代表代行は国民民主党が目指す政治につい…
ニュース大塚耕平代表代行は17日午後、国会内で開かれた基幹労連の議員団代表者会議で、「日本の現状と国民民主党の政策」について講演した。 大塚代表代行はこれまでの日…
ニュース玉木雄一郎代表は19日午後、党本部で程永華駐日中華人民共和国大使の訪問を受けた。 玉木代表は、日本での9年以上の任期を終え、来月初旬に帰国する程大使に対し…
ニュース国民民主党の大塚耕平参院会長は28日、国会内で記者会見を開いた。同日午前に開いた国民民主党の参院議員総会に玉木雄一郎代表と平野博文幹事長が出席、自由党と…
ニュース国民民主党の大塚耕平参院会長は7日、定例記者会見を国会内で開いた。同日午前開いた国民民主党・新緑風会の緊急常任役員会で藤田幸久参院議員の会派離脱を協議し承認し…
ニュース参院予算委員会で6日、統計問題・内外の諸情勢に関する集中審議が行われた。国民民主党・新緑風会から大塚耕平参院議員会長が1番手として質問に立ち、統計不正問題、幼…
ニュース大塚耕平代表代行は22日、サービス・ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)が東京都内で開いた「第4回観光政策フォーラム」に出席してあいさつした。 外交…
ニュース玉木雄一郎代表は23日、愛知県名古屋市のナゴヤドームで開催されているHAPPY MAMA FESTAの国民民主党ブースで、絵本の読み聞かせ、じゃんけん大会、ト…
ニュース参院予算委員会で6日、2018年度第2次補正予算に関する総括質疑が開かれ、国民民主党から足立信也議員に続いて大塚耕平代表代行が質問に立ち、(1)補正予算(2)…
ニュース「今の治外法権、日本の主権が認められていないような状況は、沖縄の基地負担軽減の観点からも大きな問題だ」。玉木雄一郎代表をはじめとする国民民主党議員団(大塚耕平…
ニュース国民民主党は17日、党沖縄協議会・外交安全保障調査会合同会議を開いた。 冒頭、渡辺周外交安全保障調査会会長は沖縄協議会による沖縄県の視察について触れ、「沖…
ニュース大塚耕平参院議員会長(党代表代行)は8日早朝、入管法改正案等が可決・成立した参院本会議後に国会内で記者会見を開いた。 入管法改正案への対応について「内容的…
ニュース