
国民民主党新CM・ショートムービーを発表
国民民主党は22日、党制作の新CMと ショートムービーを発表する記者会見を党本部で開いた。会見には玉木雄一郎代表、古川元久コミュニケーション戦略本部長・代表代…
ニュース国民民主党は22日、党制作の新CMと ショートムービーを発表する記者会見を党本部で開いた。会見には玉木雄一郎代表、古川元久コミュニケーション戦略本部長・代表代…
ニュース国民民主党は15日、豚コレラ対策本部(本部長=平野博文幹事長)を党本部で開き、東京農工大学の白井淳資教授から防疫対策についてヒアリングした。白井教授は、199…
ニュース昨年9月に発生した家畜伝染病「豚コレラ」について、2月に入り感染が愛知、長野、岐阜、滋賀、大阪へ拡大していることを受け、玉木雄一郎代表は7日、豚コレラ対策の強…
ニュース国民民主党は1日、党本部で北方領土問題対策協議会(古川元久座長=代表代行)を開き、北方領土問題について外務省担当者からヒアリングを行った。 古川座長が冒頭…
ニュース国民民主党は25日、記者会見を開き、党本部内に「こくみんスタジオ」を開設したことを発表した。 冒頭、玉木雄一郎代表が同スタジオの開設に込めた思いを記者団に…
ニュース玉木雄一郎代表は4日、三重県伊勢市を訪問し、伊勢神宮を参拝した。古川元久代表代行と岸本周平選挙対策委員長も同行した。参拝後には神宮会館で新年初めての記者会見を…
ニュース―国会を強くし、熟議の民主主義を実現する― 政治改革推進本部長 古川元久 国会改革小委員長 泉健太 改革の方向性 <国会を強化する必要性> 国家の統治機…
ニュース国民民主党は20日、「ユニバーサルマナー講習」を党本部で開いた(写真上は「お手伝いできることはありますか?」という簡単な手話を練習する参加者)。 開会あい…
ニュース古川元久政治改革推進本部長 「1票の格差」が最大1.98倍となった昨年10月の衆院総選挙の無効を求める裁判の上告審で最高裁大法廷が19日、選挙を合憲とす…
ニュース国民民主党は「東京連続街宣」と銘打って毎週木曜日に都内各地で街頭演説会を実施してきました。6回目の12月13日は、江東区・総武線亀戸駅北口をお借りして開きまし…
ニュース国民民主党は28日、北方領土問題対策協議会の第1回会合を党本部で開いた。本協議会は北方領土の元島民をはじめとする地元の意見を踏まえつつ、党内外における北方領土…
ニュース国民民主党は22日、政治資金規正法の一部を改正する法律案(立憲、無所属の会、社民、自由と共同)と「公職選挙法及び地方自治法の一部を改正する法律案」(立憲、無所…
ニュース「つくろう、新しい答え。」 玉木雄一郎代表と党コミュニケーション戦略本部長の古川元久代表代行が8日、国会内で記者会見し、党のアイデンティティを表す新しい言葉を…
ニュース党災害対策本部長の古川元久代表代行は24日、国会内に「桜島火山活動対策議会協議会」(鹿児島市議会、垂水市議会、霧島市議会、鹿屋市議会で構成)の関係者を迎え、桜…
ニュース古川元久代表代行は29日、札幌市内で開催された「国民民主党北海道『チャレンジ集会』」に出席し、党の社会保障政策について講演した。 講演では「国民の生活に直…
ニュース古川元久代表代行は27日、東京都内で開催された日本税理士政治連盟第52回定期大会に出席し、消費税における単一税率の維持を訴え、政府与党が来年10月の消費税率引き…
ニュースコミュニケーション戦略本部 国民民主党は27日、コミュニケーション戦略本部(本部長・古川元久代表代行)の第1回を党本部で開き、役員構成及び今後の方針を確認し…
ニュース国民民主党の玉木雄一郎代表ら新役員は18日、そろって国会内の各党控室をまわり、就任のあいさつを行った。衆院議長を皮切りに、公明、自民、立憲、維新、自由、社民、…
ニュース古川元久災害対策本部長と吉良州司同副本部長は15日、北海道胆振東部地震で大きな被害を受けた札幌市清田区周辺、安平町、厚真町及びむかわ町を訪問した。宮坂尚市朗厚…
ニュース台風21号により西日本を中心に大きな被害が発生し、また北海道が6日未明に震度6強の激しい地震に見舞われたことについて被災状況などを把握するため、国民民主党は6…
ニュース