
【参院本会議】伊藤議員が2017年度決算に反対、内閣に対する警告…
参院本会議で14日、2017年度決算等の採決が行われ、国民民主党から伊藤孝恵議員が反対の立場から討論を行った。あわせて採決された「内閣に対する警告」案と「措置…
ニュース参院本会議で14日、2017年度決算等の採決が行われ、国民民主党から伊藤孝恵議員が反対の立場から討論を行った。あわせて採決された「内閣に対する警告」案と「措置…
ニュース党政調第一部会(内閣・法務・憲法・外務・防衛)と男女共同参画推進本部は5日、刑法性犯罪規定の改正について、一般社団法人Springロビイングチームの皆さんとの…
ニュース参院本会議で5日、衆院で全会一致で修正可決した「児童虐待防止対策の強化を図るための児童福祉法等の一部を改正する法律案」が審議され、国民民主党・新緑風会の伊藤孝…
ニュース玉木雄一郎代表は31日、連合「国際労働機関(ILO)における『仕事の世界における暴力とハラスメント』に関する条約採択等に向けた街宣行動」において、要請書を受け…
ニュース党動物愛護・動物福祉ワーキングチームの小宮山泰子座長(衆院議員)らが27日、学校法人ヤマザキ学園を訪れ、ペット看護師を国家資格化する「愛玩動物看護師法案」制定…
ニュース障がい児者への性暴力と刑法性犯罪規定の見直し 党政調第一部会(内閣・法務・憲法・外務・防衛)と男女共同参画推進本部は16日、合同会議を開催し、障がい児者…
ニュース党政務調査会第三部会(厚労・文科・消費者)は10日、「ヤングケアラー」の問題について、澁谷智子成蹊大学准教授より、ヒアリングを行った。 「ヤングケアラー」…
ニュース参院本会議が19日午前開かれ、国民民主党の伊藤孝恵議員は「大学等における修学の支援に関する法律案」について、柴山文部科学大臣に質問した。 本法案は、消費税率…
ニュース国民民主党の岡本充功第三部会長、原口一博国対委員長、川合孝典第三部会長代理、伊藤孝恵第三部会副部会長、吉良州司衆院議員、城井崇衆院議員は5日、他の野党の衆院議…
ニュース日本若者協議会から提言書を手交 党本部で27日、日本若者協議会の皆さんの呼びかけに応じ、同協議会主催の「日本版ユースパーラメント2019若者から政党への政…
ニュース玉木雄一郎代表は23日、愛知県名古屋市のナゴヤドームで開催されているHAPPY MAMA FESTAの国民民主党ブースで、絵本の読み聞かせ、じゃんけん大会、ト…
ニュース国民民主党は20日、通常国会連続街宣第5弾となる街頭演説会を東京・有楽町イトシア前で開いた。「普通選挙の日・あらためて女性の政治参加の重要性を訴える」と題した…
ニュース城井崇衆院議員と森本真治・伊藤孝恵の両参院議員は13日、全国海友婦人会の役員から国会内で要請を受けた。全国海友婦人会は、船員家族、遺家族、船員であった者の家族…
ニュース国民民主党は25日、記者会見を開き、党本部内に「こくみんスタジオ」を開設したことを発表した。 冒頭、玉木雄一郎代表が同スタジオの開設に込めた思いを記者団に…
ニュース国民民主党は4日、九州大学法学部南野教授(憲法)及びゼミ生5人の訪問を受けた。南野ゼミは毎年東京研修を実施しており、国会編として議員訪問などを行っている。 …
ニュース自治体議員政策プラットフォーム"From Me"が19日に国会内で開いたシンポジウムに玉木雄一郎代表が参加した。 冒頭、シンポジウムの発起人である慶応義塾大…
ニュース「つくろう、新しい答え。」。国民民主党は何を目指す政党かを短いことばで言い表すタグライン決定し、玉木雄一郎代表を先頭に8日、東京有楽町で大街頭演説会を行いまし…
ニュース「つくろう、新しい答え。」 玉木雄一郎代表と党コミュニケーション戦略本部長の古川元久代表代行が8日、国会内で記者会見し、党のアイデンティティを表す新しい言葉を…
ニュース子育て支援に取り組む市民団体が31日に国会内で開いた集会に、玉木雄一郎代表が参加した。この集会は「みらい子育て全国ネットワーク」(miraco)という民間団体…
ニュースコミュニケーション戦略本部 国民民主党は27日、コミュニケーション戦略本部(本部長・古川元久代表代行)の第1回を党本部で開き、役員構成及び今後の方針を確認し…
ニュース