
国民民主党は11日、第61回総務会を党本部で開いた。
報告事項では平野博文幹事長が(1)立憲民主党との幹事長会談(2)台風15号被害に関する災害対策本部の取り組み(3)青年局台湾視察研修報告――の3点について報告。立憲民主党との会談では、「来週早々に立憲民主党、国民民主党、社会保障を立て直す国民会議の2党1会派による党首会談を開催し、会派運営協議会の設置を行うことを確認した」と説明した。徳永エリ男女共同参画推進本部長が「オレンジリボン運動」の実施について報告した。
報告・承認事項では原口一博国会対策委員長が国会の現状と今後の国会対応について報告した。
協議・議決事項では岸本周平選挙対策委員長が岩手県知事選挙と岩手県議会議員選挙の結果を報告。また11月に行われる福島県議会議員選挙の郡山市選挙区で久保木豊(くぼき・ゆたか)氏の公認に関する提案があり、新たに決定した。